先日、友人と” 田無 ”にある【ビストロ ボナぺ】という『フレンチビストロ』に行ってまいりました。
画像が無くて申し訳ございません。m(_ _)m
お薦めは♪・・・
●国産黒毛和牛A4ランク“シンタマ”炭火焼
お店の” 看板メニュー ”のひとつだけあって、” 炭火加減が程よく ”とても美味しかった( ゚v^ ) です。
●トリュフだらけの炊込みめし
こちらも” 看板メニュー ”で『メニュー名』からして食べてみたくなる一品。『トリュフ』で埋め尽くされてます♫
●グラスワイン 赤 重め
メニュー名は『濃いめ』だったかな?・・・来店時に【メニュー】にあれば、是非お試しあ〜れ♬ 飲み応えあります!
※他にも『ピザ』等、美味しい料理がいっぱいでした。また訪れてみようと思います。
ではでは(o・・o)/
2014年09月30日
2014年09月29日
縁あって、たまたま、このブログ【徒然日誌】来た方への『メッセージ』
2014年09月28日
七沢温泉
すっかり『神社』&『メッセージ』weekとなった感がありますので、
ここで一息・・・【温泉】ネタを披露してみたいと思います。

以前、よく行ったお気に入りの【温泉
】のひとつ、神奈川県
厚木市にある【七沢温泉】の【七沢荘】です♪
●七沢温泉
泉質: 強アルカリ性温泉温度: 34度(泉温)効能: 美肌つくり ・ あせも ・ アトピー性皮膚炎 ・ リウマチ ・ 疲労回復 ・ 肩こり
神経痛 ・ 心臓 ・ 肝臓 ・ 腎臓 ・ 胃腸などの病気免疫力 ・ 抗ストレス
抗抑うつ力の向上切り傷 ・ 骨折 ・ やけど ・ 床ずれなどの予防改善
久し振りに訪れたのですが、入口・玄関・フロントがすっかり『リニューアル』されており、綺麗になっておりました。(°д°)
以前、玄関でよく見かけた『ワンちゃん(犬)』も健在で、ちょっと気持ちがホッコリ致しました・・・
今から10年以上も前【パワースポット】の大ブームになる前(当時はまだ『パワースポット』なる名称も一般的では無かった・・・)、【健康ランド】や東京近郊の【温泉】巡りをよくしていた頃に初めて知った『穴場の温泉』であります。
湯あたりも柔らかく、” ヌルヌル感 ”もある『美肌の湯』が特徴です。
今回は寄れなかったのですが、【七沢荘】のすぐ近くに【ZUND-BAR】という、ちょっと” お洒落 ”な有名な【ラーメン店】があるのですが、こちらについては、いずれ紹介したいと思います。
ではでは( ´ ▽ ` )ノ・・・
ここで一息・・・【温泉】ネタを披露してみたいと思います。

以前、よく行ったお気に入りの【温泉

厚木市にある【七沢温泉】の【七沢荘】です♪
●七沢温泉
泉質: 強アルカリ性温泉温度: 34度(泉温)効能: 美肌つくり ・ あせも ・ アトピー性皮膚炎 ・ リウマチ ・ 疲労回復 ・ 肩こり
神経痛 ・ 心臓 ・ 肝臓 ・ 腎臓 ・ 胃腸などの病気免疫力 ・ 抗ストレス
抗抑うつ力の向上切り傷 ・ 骨折 ・ やけど ・ 床ずれなどの予防改善
久し振りに訪れたのですが、入口・玄関・フロントがすっかり『リニューアル』されており、綺麗になっておりました。(°д°)
以前、玄関でよく見かけた『ワンちゃん(犬)』も健在で、ちょっと気持ちがホッコリ致しました・・・
今から10年以上も前【パワースポット】の大ブームになる前(当時はまだ『パワースポット』なる名称も一般的では無かった・・・)、【健康ランド】や東京近郊の【温泉】巡りをよくしていた頃に初めて知った『穴場の温泉』であります。
湯あたりも柔らかく、” ヌルヌル感 ”もある『美肌の湯』が特徴です。
今回は寄れなかったのですが、【七沢荘】のすぐ近くに【ZUND-BAR】という、ちょっと” お洒落 ”な有名な【ラーメン店】があるのですが、こちらについては、いずれ紹介したいと思います。
ではでは( ´ ▽ ` )ノ・・・
[ここに地図が表示されます]
2014年09月26日
大國魂神社
こんばんは\(^▽^)/!
先日、久し振りに『府中』にある【大国魂神社】に行って参りました!

●ご祭神は『大國魂大神(小野大神、小河大神、氷川大神、秩父大神、金佐奈大神、杉山大神、御霊大神、国内諸神)』
今回は少し” 荘厳 ”な佇まいに感じられました。
時期的に『七五三』のお参りに来られている御家族もあり、一見和やかな雰囲気もあったのですが、画像にもあるように、少し重い雰囲気が感じられました。
お参りの後は恒例の【BEER HOUSE KEN ビアハウスケン】で『ビール』を購入♪

今回、購入した『ビール』は伊豆の【Baird Beer(ベアードビール)】の【わびさび ジャパンペールエール】です。
そのお味は・・・
リンク先の【Beer Blog びあブロ!】にて今後『記事』に致しますので、乞うご期待!!
先日、久し振りに『府中』にある【大国魂神社】に行って参りました!

●ご祭神は『大國魂大神(小野大神、小河大神、氷川大神、秩父大神、金佐奈大神、杉山大神、御霊大神、国内諸神)』
今回は少し” 荘厳 ”な佇まいに感じられました。
時期的に『七五三』のお参りに来られている御家族もあり、一見和やかな雰囲気もあったのですが、画像にもあるように、少し重い雰囲気が感じられました。
お参りの後は恒例の【BEER HOUSE KEN ビアハウスケン】で『ビール』を購入♪

今回、購入した『ビール』は伊豆の【Baird Beer(ベアードビール)】の【わびさび ジャパンペールエール】です。
そのお味は・・・
リンク先の【Beer Blog びあブロ!】にて今後『記事』に致しますので、乞うご期待!!
[ここに地図が表示されます]